2009年3月26日木曜日

Tupperware party

タッパウエアパーティーに行って来ました。
タッパウエア&キッチン用品大好きの夫は大喜びで、「これ持ってるー、これはここの機能がいいんだよ」と皆に説明し、パーティー主催者のアシスタントのようにはりきっていました。。。

今回は何も買わない予定が、

ケーキを取り分けるナイフと、へらを購入。へらはとーっても使いやすいので、超オススメ。黄色いのは、パーティー参加者全員に配られたポット。パーティーに参加するともらえるの、うれしいよね!2つもあるの、何に使おうかな。

そしてこれからの季節、ビアガーデンにお弁当を持って行くのに便利な、こんなタッパも買ってみました。ビアガーデンにいいと話していたら、もう夢膨らんで買いたくなってしまった私達。
これにカリフォルニアロールを作って持って行く予定。ただでさえ「Sushi-」と言って、超注目を浴びてしまうのに、この透明の蓋ではもっと綺麗に作らないとだなあ!

2009年3月22日日曜日

mehr kochen

春が来た♪と思いきや、雪が降り出し冬に逆戻り!、を何度も繰り返しながら、ようやく本物の春の訪れ。
家でお料理の練習&研究をして過ごした長〜い冬も終わり、これから先は外で過ごす予定でいっぱいです。夏時間に変わった事もあり、最近では20時くらいまでうっすら明るいので、ますます楽しみ☆ 

写真は、最近のお料理最新作(主に週末編)。平日はすぐできるもの、週末は時間をかけて、毎日のように新メニューを作り続けたので、少しはお料理上達したかな。なにせ最初がひどいので、上達してくれないと困る。

季節はずれのクリスマス定番クッキー、バニラキプフェル。大量にできたので、冷凍&会社にも持って行きました。クッキーを作ったのは久しぶり。バニラの香りが何とも言えず、数あるクリスマスクッキーの中でも、これは私のベスト3入り。
大好きな餃子。包むのは、母の手伝いをしておいてよかった〜。家で包むのは私の役だったから。今回はキャベツを使用。幸運にも家の近くのアジアンマーケットでにらを売ってるので、これからもっと頻繁に作るつもり。次回は皮も自分で作りたいな。
ウィーン風グーラッシュ。これは大量の玉ねぎを弱火で炒める他、煮込みにすごく時間かかるけど(圧力鍋でも1時間)、いい〜味が出ます。本当は牛肉だけど、その日は売っていなくて豚肉で作ってみたので経済的。
私の大好物のリブだけど、これは味と手間を考えると、レストランに食べに行った方がよい・・・。リブはTGI Fridayで食べよう。しかも、せっかく作っても、夫は骨付肉は好きでないときた。

この他にも、オーブンで大きな魚を丸焼きしてみたりしました。おいしかったけど、新しいオーブンが生臭く&家中が(たぶん近所も)魚の匂いで充満・・・。お魚はホイル焼き止まりにしておこう。

こんな感じで、あれやこれや、試行錯誤の毎日でした。

2009年3月21日土曜日

SCHNEIDERWEISSE - non -

最近、(ビール紀行ブログにも関わらず)ビール話が少なかったので、ビールの話題をひとつ。

『ノンアルコールビール』についてです。

“ノノアルコールビール=おいしくない”とずーっと決め付けていた私達ですが、実は意外にもおいしい事がわかりました☆ 写真のSCHNEIDERWEISSEノンアルコールビールは、後味を抜かせば、かなり本物のヴァイスビールに近い味。

ヴァイスビールは、栄養価(カロリーも!)が高く、ノンアルコールのヴァイスビールは、スポーツ後の水分補給ドリンクとして、健康雑誌で推奨されていたりもするんですよ。実際に、夫の10kmマラソンの後も、選手にノンアルコールヴァイスビール配られていました。風邪をひいた時には暖めたビールを飲む国ですから・・・。

夫のフルマラソンをひかえ、どうしてもビールが飲みたい時は、ノンアルコールヴァイスビールにしています。私はビールはラガーが好きで、ヴァイスビールだとコクがあり過ぎなので、むしろノンアルコールのヴァイスビールの方が爽やかで、私は好きかも。

ちなみに、カロリーは24 kcal/100ml。500mlのビール瓶一本飲んでも、120 kcal。ね?少ないでしょ?

Pfälzer Residenz Weinstube

お散歩コースの終わりは、前からずっと行ってみたかった、ResidenzのWeinstubeへ。ここはレジデンツの建物の中にあるワインバー(&レストラン)で、いろいろな種類のドイツ産ワインが、0.1Lからオーダーできます。

レストランの中に入ってみて感激、さすがレジデンツの建物の中にあるだけあって、天井が高くとても素敵な雰囲気。そしてワインメニューの豊富な事。こんなに素敵な所なのに、素敵な所だからか?客層が50歳以上。お年寄りの社交場になっているみたいで、若い人はほとんど見当たりませんでした。

私達の周りに座っていたのは、全てひとりでワインを飲みに来ている常連客。私がメニューにへばりついてワイン研究しているのを一旦止め、メニューを差し出すと、「メニューはいらないよ」との事。「いつものね」の世界なのです!常連客は皆、メニューを見ずにさらっと注文していました。かっこいー

ワインだけでなく、ご飯もおいしいそうなので、これから何度も訪れたいレストラン。まずはメニューリストにあるワインを端から試してみよっと☆

ドイツワインは白が主流。赤いのは本日のオススメで、めずらしいスパイス入り赤ワインでした(4.9 EUR/ 0.25L)。
小さい部屋もいくつかあるけれど、この大広間が一番素敵で落ち着く。
私が注文したのは、フルーティーでSaftigなRiesling(4.1 EUR/ 0.25L)。Saftigとは、ein vollmundiger, fruchtiger Weinとメニューの後ろの方に説明書きがありました。

メニューにあるワインは、全てお持ち帰り可能。しかも、メニュー価格の半額だって!

Spazieren gehen

長いミュンヘンの冬が終わり、いよいよ春到来。
冬の間、家にこもりがちだった私達も、先々週くらいから散歩に行こうか、と冬とは違うお日様の光や小鳥の声を楽しむようになりました。

今日はトラムでビクトリアンマーケットまで行き、そこから歩き始め。でも、今日のはお散歩と言うよりは、ショッピングに近かったかな。

ミュンヘンにも去年、Jim Thompsonが出来たんですよ。入りたかったのに、土曜日は休業だった。。。
ビクトリアンマーケットのビアガーデンでは、既にこれだけの人がビールを楽しんでいました。お日様が出ていても、気温はまだ低いのに(5度くらい)。皆、ビアガーデンの季節を待ちわびているようでしょ? 私達も!
帰り道。オペラ劇場に陽が当たってきれい。日もだいぶ長くなりました。

Couscous salat


今日のお昼は、クスクスに挑戦。
自分が食べた事ない物を作ってみるのってドキドキ。レストランでクスクス料理を選ぶほど、クスクスってそんなに魅力的ではないような気がするから。しかも、ヘルシー&おしゃれな響きで、他のメニューよりも高かったりするし。だったら作ってみよう!と。

クスクスサラダの出来上がり。チコリをスプーンのようにして、一緒に食べました。姉の影響で大好きになったチコリ。私が好きで、何にでもよく登場するので、チコリが嫌いだった夫も、今では割と好きになったのでは、と勝手に思っています(スプーンがなくなったら、もっとない?って聞いてきたから)。チコリは栽培に手がかかるらしいので、他の野菜よりは高めだけれど、それでも日本よりはずっと安いし、気軽に手に入る冬の野菜なのでよく買います。栄養はそんなになさそうだけれど?

チコリと言えば、アメリカ時代にニューオーリンズで食べたBeignetsのお店、Cafe Du Mondeのコーヒーがチコリ(の根)入りだったな。その当時、チコリと聞いても??の世界だったけど・・・。その時Beignetsを食べて、こんなにおいしい物が(世の中には)あるんだ!と感動した思い出が。その感動を残したくて、日本上陸してからは食べた事ないけれど。今度食べてみようかな?

Cafe Du Monde
http://www.cafedumonde.com/beignet.html(ニューオーリンズ)
http://www.cafedumonde.jp/more/index.html(日本)

これでもかって言うくらいローカロリーランチの後は、、、高カロリーデザート『BIO苺とマスカルポーネのムース』。2層(上:薄いピンクのゼリー 下:苺のムース)になるハズが、上も下も同じ色になってしまった。ちょいと失敗。

2009年3月20日金曜日

mehr kuchen

体調を崩してから一週間は、なかなか思うように回復せず、夕食も夫にバトンタッチ。一日おきに作っていたパンやお菓子作りも、もちろんそれどころではなく・・・

そんな中、今度は夫がケーキ作り。もともとは、彼の方がお菓子作りが好きで、ケーキミックスを使っていろいろなケーキを焼いていたのです。今日は、カロリーオフのマーガリンを使用したとの事。考えてるね〜。

2009年3月11日水曜日

Friseur

今日は美容院へ。ストレート・緩いカーブをかけた長い髪にすっかり飽きて、何年ぶりかに、前髪を作るぞ!と気合いを入れて行ったところ・・・。まずは美容師さんから質問・チェックが入りました。ぎょっ!!

美容師Hiroさん(男)「ブローとかはしますか?」
私「いいえ、あまりしません(あまり、と言ったけど全くしない)。。。」
Hiro「カーラーで前髪を巻いたりしますか?」
私「いいえ、そういうのした事ありません。。。」
Hiro「髪は乾かしますか?」
私「はい、全部。」(←この答えは未だによかったのか、悪かったのかわからない。)

こんな感じのやりとりの後、前髪をつくるのは、まず後ろ髪を切ってから、最後に考えましょう、という事になってしまいました。おでこがせまいから、似合わないんだと思う。

私、美容師さんが超苦手。美容院の後は、いつも肩コリコリ。私の要求は「5cmくらい切って、全体を軽くしてください。後はおまかせします!」といつも”おまかせ”と言う言葉で、全てお願いしてしまっている(全ておしつけてる)。それに対して質問などされてしまったらもう、急になぜか ”YES man” に変身してしまい、「ハイ」ばかり言ってしまう自分がいる。「質問なんてしないでいいから、シャンプーして乾かしたら、ブローも何も必要ない髪にして!」と心の中で叫んでいるのだけれど、よく考えてみると何て勝手な・・・(笑)。

結局、長めで横に流す感じの前髪ができあがったのだけれど、、、

Hiro「こうやってカーラーで巻くと、一日この状態で保ちます。」
私「え!カーラー自分でやった事ありません。巻いても朝起きた時についてないし。」
Hiro「巻いて寝る必要はありません。マジックカーラーって知って・・・(ないですね)これで、半乾きの時につけておくだけです。つけている間に、メイクなど他の事をしていれば、手間もかかりません。あ、メイクは・・・(私の顔を見て)しますね。」そうか、カーラーってメイクと同等に扱われるものなんだ、と妙に関心。
私「へぇー、こんな新製品が!いつ頃からこんなの出たんですか?姉に教えてあげよっと。」
Hiro「ずーっと昔からあります。。。」
私「・・・」

「これで本当に一日保つんですか?」と超半信半疑な私に、「じゃあ、ちょっと練習してみましょう。このカーラーあげますから。前髪と両サイド用に3つ。」
Hiro「前髪は少なめにとって、一番上までもっていって、そこから巻いて・・・あーそれは反対に巻いています!反対、反対。そーそー、そして最後にぐっと持ち上げる感じ。簡単でしょう?」
反対に巻いてどうする、とつっこみを入れる余裕もなく、カーラーを巻く私の手は汗でびっしょり&つりそう。

Hiro「ムースやワックスなど、何か持っていますか?」
私「半乾きの状態で使うトリートメントなら持ってます。あ!夫のワックスがあります(←これは言わない方がよかったかな・・・すごい苦笑されたから)。」
Hiro「では、ソフトタイプのワックスと、そのトリートメントを混ぜて、カーラーを取り外した後に、全体につけてください。」
私「ほぉぅ、混ぜるのか。」

いつもはクールな感じのHiroさん、私の’わかってなさ度’が明らかになればなるほど、いつものクールさがどこかへ行ってしまったように、必死になっていろいろ教えてくれる。表情もいつもは一定なのに、今日は驚きと苦笑が隠しきれない様子。
そして私は、さっきから待っている次のお客さんの方が気になって仕方がないのに、極めつけ「もう一回練習しますか?」とHiroさん。もー完全にほうっておけない生徒に私はなっていました。

これらのやりとりで、私は緊張のあまり、頭のてっぺんから足先まで汗でぐっしょり。パンツまで汗でぐっしょりなのがわかりました。そして帰宅路は寒く・・・風邪が一気に悪化してしまい、寝込むハメに。起き上がれないほどひどく、会社もお休み。でも、寝込んでいる間も、前髪はきまっています。帰宅して髪を洗ってから、自分で巻いてみたのがうまくいったみたい☆ 前髪(美)の代償?

2009年3月7日土曜日

Käsekuchen

夫のフルマラソンを2ヶ月後に控え、今週は”ダイエットウィーク”として、ビール禁止・お肉少なめ・甘いものも控えていたら、すぐにベスト体重に戻ったので、週末はチーズケーキを焼きました。

これはドイツのチーズケーキで、ニューヨークチーズケーキやレアチーズとは全くと言っていいほど違う味。クヴァークと言うチーズ(の一種)を使うからなんだけど、これはこれでおいしいよ。

まずは底の部分を作り、オーブンで焼いておきます。
次にフィリングを作り、型に流しこみます。オーブンで焼いて、
出来上がり♪ ドイツ風に大きくカット☆  ドイツの菓子パンはすごーく甘いのに、ケーキはなぜか甘さ控えめが多い。。。だから、大きい切り身でも軽いです。

Maultaschen




カーニバルが終わった今〜イースターまでは、Fastenzeitで、お肉と甘いものをひかえる期間です。宗教的なものなので、私には関係ありませんが!

写真のお料理はGeroestete Maultaschenと言い、Maultaschenを卵・玉ねぎと一緒に焼いたもの。

Maultaschenはラビオリのようなもので(緑の部分)、この中に入っているお肉は、神様には見えないんだとか(包まれているから)!Festenzeitにうってつけのお料理☆

上の写真が、レストランで食べたもの。下の写真は、夫がお肉屋さんでMaultaschenを買い、インターネットのレシピを見ながらお昼に作ってくれたもの。おいしいよ。

2009年3月6日金曜日

Apfel brot


プリッツェルがおいしかったので、今度はりんごパンに挑戦。すりおろしたりんごが4個も入っているので、中はしっとり。プリッツェルはもちろんの事、甘みのあるパンでも、バターやお砂糖は入っていないから不思議。

2009年3月5日木曜日

German Bowling




今日は中国の時の元同僚と一緒に、ボーリングに行って来ました。とは言っても、レーンも短ければ、ガターもなしのドイツ式(らしい)。レストランの地下に娯楽用に設置してあるもので、ビールを片手に楽しむ事ができました。

こういうのって、やり出すと楽しいんだよね。
今回は中国からの出張者も多く、かなり盛り上がった会になりました!

2009年3月3日火曜日

Pretzel




私がハマっているお料理&お菓子つくりも、いよいよ第2段階に入り、パン作りにまで発展しました。これらは全て、平日の夜に遊んでいるので、不況も悪い事ばかりではないな、と思いたい所です。

今日は初めて、大好きなプリッツェルを作ってみました。パンの形成部分は夫も参加し(そこだけやりたい人)、何度やってもプリッツェルの形にならないので大笑い。You Tubeでパンのひねり方を見てから、再びトライしても、これが何とも思い通りにいかないのです。

結果、プリッツェルと言わなければ、絶対にわからないような出来上がりに!
翌朝、チーズをはさんで会社に持って行き、私の前の席のパン作り上級者に見せたら、目を丸くして笑っていました。

もちもちみっちりしていて、味はよかったよん♪ 

2009年3月1日日曜日

20

前の会社でお世話になったJさんのお嬢様が、今週からミュンヘンに滞在されているので、週末は、お嬢さんをノイシュバンシュタイン城とヴィース教会にお連れしました。

私は“お嬢さんの身の安全をお預かりしている”気分で、私は彼女が到着してから、不便な事はないか、寒くはないか、ホームステイ先夫妻は親切か、などなど、メールで質問攻め。私の心配とは反対に、時差ぼけ&旅の疲れ知らずで、最初から元気に街中を探索する姿に・・・私も昔、18歳でアメリカにひとり、語学研修や留学した時の事を思い出しました。

私もすっかり変わったなあ、、、としみじみ。
今では親の気持ちの方が、自分の気持ちや行動に近いような気がします。
20歳の女の子にあまりいろいろ言ってもうざがられると思うし、かと言って、教えてあげないのも不親切だよなあ、、、と悩んだり。普段、言いたい事をはっきり言うくせがついているので、どう接していいのかなおさらわからず。むずかしー

体調を崩す事なく、2週間のホームステイ&語学学校(ドイツ語)をめいいっぱい楽しんでくれるといいなあと思います。

この日は素晴らしいお天気に恵まれ、アルプスの山々も綺麗にクッキリ見え、バイエルンの良い所をお見せすることができました☆

ノイシュバンシュタイン城
ヴィース教会