田舎道を走っていると、源泉掛け流しの『駒の湯 源泉荘』に行き着いたので、入ってみました。ここは、シャワーのお湯まで温泉が使われているそう。
源泉と言う言葉に惹かれて入ったけれど、田舎の洗練されていない浴場の雰囲気が、夫には不評。しかも、露天風呂と内風呂の場所が違うので、露天風呂が見つからなかった!とブツブツ。でも、40分300円の安さと、源泉のみ使用と言う事で、自称”ツウ”の私には、かなりおもしろい体験だったんだけどね。
しかし、やっと夫が温泉大好きになってくれたのに、その熱を冷ましてはいけない、と「今度は目の前に海が広がるゴージャスな露天風呂に行こうね」、と必死になだめておきました。へへ、これで次回の日本滞在も温泉三昧だ☆
夫は100円ショップのすごさにおどろき、夢中になってチェックしていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿